磯の風味が強くコリコリした食感のシッタカ(バテイラ)。
少し前までは庶民の味として親しまれていましたが、近年は数が減っており、価格が高めに。
身のサイズからは想像できないほど磯の風味が強いシッタカは、シンプルに塩ゆでにしています。食べるときは“つまようじ”などの先のとがったもので丁寧にそっと引き出してください。
<プロからのメッセージ>
大きいとはいえないシッタカを「身」と「貝柱」に切り分け、身のみを使用したシッタカのかき揚げを食べるのが食通のあいだで流行っているそうです。近年、水揚げ高が減ってきているシッタカの贅沢な食べ方かもしれません。
<内容量>
500g(10-12個前後)
<原材料名>
東伊豆伊東港水揚げ
シッタカ
<消費期限>
冷凍-18℃:14日、解凍後は出来るだけ早めにお召あがり下さい。
<保存方法>
冷凍保存(-18℃以下で保存)
◆taberuraではCAS凍結技術を採用しております。
食品の細胞を壊さず均一に凍結させ、新鮮さと美味しさを閉じ込める技術により、素材を旬のまま保存させることを可能にしています。
解凍時にドリップが出にくく、限りなく生に近い状態でお召し上がりいただくことが出来ます。
※価格は仕入れにより変動します。表示金額が現在の販売価格になります。